診療科目一覧
ホワイトニング
けやき通り歯科・矯正歯科では、初期治療や矯正治療が終わり、健康的になった歯をいつまでもキレイに維持して頂きたいという思いから、ホワイトニングを行っております。
ホワイトニングは一部の美意識が高い人がするものというイメージの方もいらっしゃいますが、現在は欧米のように“歯の美しさはステータス”と考える方が増えており、女性だけでなく男性の患者さんも増えています。
歯を美しくきれいにすることで、より自信を持つ事ができ、自然と笑顔が増えた患者さんもたくさんいらっしゃいます。
今よりさらに素敵な毎日を一緒につくりませんか?
ホワイトニングのコース
当院ではおもに、オフィスホワイトニング、ホームホワイトニング、二つを合わせたデュアルホワイトニング、ウォーキングブリーチがあります。

オフィスホワイトニング
- 【医院で行うホワイトニング】
- そのため、個室でリラックスしながら処置を受ける事ができます。
専用のホワイトニング剤を塗布し、専用のライトを当てる事でホワイトニング剤が活性化し、歯が白くなります。当院で扱っているホワイトニング剤はシリカ(ガラス質)の細かい粒子が歯の表面に吸着しツルツルでピカピカの光沢に仕上がります。
繰り返し使用することで歯が白くなるだけでなく、歯質強化も期待できます。
従来のホワイトニングは痛みが出ることが欠点でしたが、現在は痛みが出ないように研究しつくされた画期的なホワイトニング剤です。
通常3~5回の来院で歯が白くなります。
1回 | 15,000円(税別)(※回数は自由に設定可能) |
---|
※PMTCは別途費用が掛ります
ホームホワイトニング
- 【自宅で行うホワイトニング】
- ご自身でトレーをはめてホワイトニングをするため、自分のペースで好きなときに行えるのが特徴です。
低濃度の薬剤で歯の奥までしっかり汚れを抜く事ができるので、安全で長持ちすることが特徴です。
一度マウスピースを作成してしまえば、(マウスピースが合わなくならない限り)薬剤を購入することでホワイトニングを続けることができます。
オフィスホワイトニングに比べて、通院回数が少なくて済むので時間や労力を節約できるというメリットがあります。
トレー上下 | 20,000円(税別) (トレー紛失または再製の場合):片顎10,000円(税別) |
---|---|
ジェル4本入りセット | 10,000円(税別)(およそ1週間分) ※ホワイトニングジェルの有効期限は1年以内です。 |
例)3週間分(3セット) ジェル10,000円×3+トレー上下20,000円=50,000円(税別) |
デュアルホワイトニング
- 【オフィスもホームもするホワイトニング】
オフィス+ ホームホワイトニング | 例:オフィス5回+ホーム1週間の場合 75,000円+トレー上下:20,000円+ジェル1セット:10,000円 =105,000円(税別) |
---|
ウォーキングブリーチ(インターナルホワイトニング)
- 【神経がない歯のホワイトニング】
- 歯は、内側から神経、象牙質、エナメル質の順の構造でできています。
歯の表面に存在するエナメル質は、結晶のようにほぼ半透明です。歯の色には、その内側にある象牙質の色が映し出されます。歯の神経が無くなると変色が起こる理由は、エナメル質と象牙質の間に存在する象牙細管に神経の古い成分や血液の古くなった物質が入り込んでしまうからとされています。 - ウォーキングブリーチとは、無髄歯である対象の歯の内部に、歯を白くする専用の薬剤を入れ、変色した歯を白くする方法です。
従来、過酸化水素水と過ホウ酸ナトリウムを混ぜた薬剤が用いられてきましたが、効果が不安定なためほとんど白くならないケースがあったり、ホワイトニング効果がとても短かったりということがありました。そういうケースは歯の周囲を削ってクラウンにするなど、歯の強度が落ちてしまう、費用が大きくかかるなどの欠点がありました。しかしながら、近年新しく改良された専用のホワイトニング剤により、神経のないため変色した歯の色が、安全に高い効果で改善できるようになりました(金属によるものなど変色の原因によりできないケースもあります)。